講師陣紹介
講師陣紹介
介護コンサルタント

今澤明彦
介護事業を中心として、不動産事業・ヘアメイク事業・地域貢献事業を手掛ける経営者。介護業界は17年以上と豊富な経験。今もプレイヤーとして現場を見ているからこそ分かる問題解決力。それらが生み出すチームワークが良い組織。デイサービスで80%以上の稼働率を上げる秘訣や経営戦略などを丁寧にアドバイスします。
趣味
ゴルフ・釣り・野球
ジャンル
介護・ビジネス・経験談
講演料金目安
100,000円~(税抜)
(ご相談に応じます)
実績
テーマ | 対象者・団体 |
---|---|
「我が家の介護」 | 行政センター様 福祉のつどい様 あすなろ学級様 生涯学習センター様 |
「介護を通じて学んだ事とは」 | 倫理法人会様 |
「なるほど!ザ・かいご」 | 倫理法人会様 |
「よこすかの介護事情、サービスを利用するためのポイント」 | 商工会議所青年部様 mic21様 某クリニック様 |
「高齢者の介護事情やサービスを利用するためのポイント」 | 某薬局様 |
「介護現場から見た認知症対応の症例」 | 某クリニック様 自治体様 某企業様 mic21様 地域包括支援センター様 |
「人生100年時代を楽しく過ごすために世代を超えて知っておくべきこと」 | 某企業様 |
地域コーディネーター

中村勇司
大学で社会福祉学専攻。その後、デイサービスの主任やケアマネージャー、地域包括支援センターの管理者、特養の施設長を経て現在に至る。豊富な現場経験をもとに数々の講演や研修企画を経験。「笑いあるところに人は集まる」みんなが笑顔で仕事が出来る職場創りを目指しています。
趣味
サッカー・フットサル
ジャンル
介護・福祉・教育・経験談
講演料金目安
50,000円~(税抜)
(ご相談に応じます)
実績
テーマ・タイトル | 対象者・団体 |
---|---|
コミュニケーション技術 | 介護労働安定センター |
認知症の理解 | 介護労働安定センター |
介護予防について | 介護労働安定センター |
介護支援専門員実務者研修 (介護予防プラン・プラン作成演習) |
神奈川県社会福祉協議会 |
介護支援専門員基礎研修 | 神奈川県介護支援専門員協会 |
認知症サポーター養成講座 | デイサービス職員 家族会総会 小学校 警察署(新人研修) 「福祉のつどい」 |
介護保険制度について | 各町内会 地区社協 地区ボランティアセンター |
介護予防について | 「福祉のつどい」民生委員 町内会長 福祉推進員等 |
制度改正と地域包括ケアシステム | 地区デイケア連絡会 グループホーム 地区ケアマネ勉強会 |
孤独死について | 各町内会 地区社協 |
包括と民生委員の連携について | 第1民協 第2民協 |
施設入所と成年後見制度 | 地区ケアマネ向け勉強会 |
課題解決に向けての実践 退院前カンファから入院後カンファヘ |
地区ネットワークカンファ (近隣の医師、看護師、薬剤師、 ケアマネ、訪看、包括、行政) |
高齢者の理解 | 中学校 |
出前講座 | 中学校 |
在宅看護論 (介護予防について) |
神奈川歯科短期大学 |
ヘアメイクアーティスト

安藤麻衣子
2001年メイクアップ講師として活動を開始。イメージコンサルタントのスキルを活かして
大手企業のメイク指導やテレビ出演などを経験。TPOに合わせたメイク術を実演も交えてお話しします。
趣味
飲むこと食べること・料理・ドラマ鑑賞
ジャンル
メイク・ビジネス・経験談
講演料金目安
100,000円~(税抜)
(ご相談に応じます)
実績
テーマ・タイトル | 対象者・団体 |
---|---|
活動実績 | ・ブランドBALLYジャパン「メイクアップ指導」 ・日本テレビ「汐留スタイル」出演 ・男女共同参画セミナー「メイクアップ指導」 ・東京モーターショー「ジャガー担当コンパニオンのヘアメイク指導」 ・日本生命保険相互会社「内定者研修(メイクアップ指導)」 ・テレビ神奈川「ハマランチョ・安藤麻衣子のMake me happy!」出演 ・NTTドコモ 「ショップスタッフ研修(メイクアップ指導)」 他 |